『シンペイ 歌こそすべて』忘れられないメロディーを生み出した名作曲家、中山晋平と支えた女たち

 

 『シャボン⽟』や『てるてる坊主』など、小さい頃から口ずさんでいたメロディーが、中山晋平による作曲であることを本作で知り、改めてしっかり聞くとメロディーの動きが時には繊細に、時には大きく飛躍し、大人になってから歌うとまた違う感慨が生まれる気がした。非常に幅広いジャンルで約2000もの曲を残した日本音楽史に名を刻む作曲家、中山晋平の人生を描き切った名匠神⼭征⼆郎監督(『ハチ公物語』『ひめゆりの塔』)の最新作。名曲たちの誕生秘話はもちろん、大正から昭和にかけて市井の人たちがいかに晋平らが作る童謡や歌謡曲、音頭を愛し、歌い継いできたかも映し出す。  


 18歳で信州から上京し、東京音楽学校(現・東京藝術大学音楽学部)入学を目指し、早稲⽥⼤学教授で演出家の島村抱⽉(緒形直⼈)の書生となった中山晋平(中村橋之助)。3年がかりで予科へ入学。その後念願のピアノ科に入り、同科の幸田先生(酒井美紀)に演奏以外の才能を見いだされ、指導を受ける。幸田のおかげでなんとか卒業し、⼩学校⾳楽教師に就きながら、抱月の仕事を手伝っていた晋平は、抱月自身が旗揚げした芸術座の公演「復活」の劇中歌の作曲を頼まれる。劇中歌を歌う松井須磨子(吉本実憂)から「難しいのはイヤ」と注文をつけられた晋平は歌詞に「ララ」という囃し言葉を加え『カチューシャの唄』を作曲し、⼤ヒットする。晋平はついに抱月の元から独り立ちし、才能を信じて応援していた郷里の母、ぞう(⼟屋貴⼦)も、村人たちが晋平の曲を愛してくれていることを実感するのだったが…。  



 名家出身の夫が早逝し、ひとりで晋平をはじめとする4人の息子たちを育てる決心をしたことから、生活は苦しく、彼らに十分な教育を受けさせられなかったことを後悔するぞうのエピソードや、村にやってきた⼩楽隊「ジンタ」に魅了されて音楽の虜になったこと、小さい頃から神社で行われる神楽で笛を吹いていた晋平の原体験も取り入れている。これらを通じて明治時代は教育、特に専門的な音楽教育を受けることは都会の上流階級でなければ難しかったことや、一方地域の芸能を通じて音楽に触れていた庶民の様子がうかがい知れる。また竹下夢二の絵と抱月の推薦文付きの『カチューシャの唄』楽譜が街中で売られ、その売れ行きがヒットの指標になっていたのも、レコードが普及前夜の歌謡曲黎明期の様子を感じられる。晋平の故郷に近い、長野県上田市出身の⼟屋貴⼦が演じた母、ぞうの「母ちゃんが歌える歌、いっぱい作ってくれ」という言葉は、人気作曲家の道を歩み始めた晋平の背中を押し続けたことだろう。    



 三浦貴⼤が演じる野口雨情が作曲を依頼した『シャボン⽟』作曲秘話や、渡辺⼤が演じる西條八十が作曲を依頼した『東京⾏進曲』『東京⾳頭』作曲秘話など、知っている曲の裏にあった作詞家、作曲家の想いを時代の空気と共に映し出している。そしてこれらの曲たちを大衆に届けるために大きな役割を果たしたのは、真由子が演じる歌手、佐藤千代⼦だ。彼女が日本初のレコード歌手であり、晋平や雨情らと歌唱ツアーを行っていたことにも光を当てている。今のわたしたちが知る音楽業界の源流を見ることも本作の醍醐味だろう。 



 18歳から65歳までの晋平を一人で演じ切ったのが、本作が映画初主演という歌舞伎界のサラブレッド、中村橋之助だ。自分の運命を受け入れ、ポジティブ思考で周りが驚くような新しいメロディーを生み出していく晋平。確固たる地位を築いた晩年は古賀政男など新しい才能の台頭に自分の居場所のなさを覚えていく。年齢だけでなく置かれている立場が変化していく中、そんな晋平を支える妻、敏子を演じた志⽥未来と見事な掛け合いを見せながら、力まず、本当に自然体で晋平の人となりを表現している。敏子亡き後再婚する元芸妓で歌⼿の新橋喜代三を演じた中越典⼦も、短いシーンながらそれまでの喜代三のキャリアが滲み出る名演だった。晋平がこれらの女性たちに支えられ、曲づくりを行ってきたことが真摯に描かれているのも非常に好感が持てた。そしてなんといっても、一番の見どころ、聴きどころは、劇中で歌われ、また流される晋平が作曲した名曲の数々だ。伝記映画であり、かつ音楽映画である本作の真骨頂を、ぜひ劇場で味わってほしい。

 (江口由美)


9月27日(土)より1週間限定で好評につき大阪・第七藝術劇場でアンコール上映 、10月3日(金)よりイオンシネマ須坂にてグランドオープン上映

※9月27日(土)は神山征二郎監督、土屋貴子さん(出演)、新田博邦さん(企画・プロデューサー)の舞台挨拶あり




 <作品情報> 

『シンペイ 歌こそすべて』 (2024年 日本 127分) 

企画・プロデュース:新⽥博邦 

監督:神⼭征⼆郎 脚本:加藤正⼈、神⼭征⼆郎 

出演:中村橋之助/志⽥未来/渡辺⼤ 染⾕俊之 三浦貴⼤ 中越典⼦ 吉本実憂 ⾼橋由美⼦/酒井美紀 真由⼦ ⼟屋貴⼦ ⾠⺒琢郎 尾美としのり 川﨑⿇世/林与⼀/緒形直⼈ 

ナレーション:岸本加世⼦ 

公式サイト⇒http://shinpei-movie.com/ 

©「シンペイ」製作委員会2024