2017.09.19 13:24『あさがくるまえに』美しい映像で綴る、二組の母と息子が対峙する”いのち”の物語朝方、恋人にキスをして窓から飛び出し、ボードを車に乗せて友人と海に向かう青年。青春のなんてことのない、でも瑞々しい一コマは、海でもチューブを抜け、ポスターカラーの青が印象的な情景が広がる。波乗りを終え、車で帰路に着く途中で事故に遭う前での冒頭の数分で、帰らぬ人となってしまうシモン(ギャバン・ヴェルデ)の生の輝きをエネルギッシュに映し出すの...
2017.09.02 09:38ベルリン国際映画祭で認められたホアン・ジー監督最新作『フーリッシュ・バード』、福岡国際映画祭で日本初上映ホアン・ジー監督と共同監督、撮影の大塚竜治さんとは、2013年春の大阪アジアン映画祭にて初監督作『卵と石』が上映されたときにお会いし、上映前の短い時間ながら作品の背景を伺ったり、お二人と赤ちゃんの家族写真を撮った記憶がある。『卵と石』は農村部を舞台に、母が出稼ぎに行くため、一人叔母宅に預けられた少女の孤独を描いた「留守児童の性問題」三部作...
2017.09.01 14:20『セザンヌと過ごした時間』Wギヨームが体現する巨匠二人の友情と別れ片や画家、片や小説家の男同士の友情が、これほど複雑で、それでいて、忘れ去ることができないものであるとは。まるで19世紀後半のフランスにタイムトリップしたかのような濃密な時間が味わえる『セザンヌと過ごした時間』。監督は、『ラ・ブーム』の脚本でも知られ、『モンテーニュ通りのカフェ』では美術への造詣の深さや、会話の巧みさなどを存分に楽しませてく...