2019.10.25 13:39「どうやったら、世界は変わるの?」11/4シアターセブンで、韓英恵主演『アジアの純真』上映会&井上淳一(脚本)ティーチイン開催 北朝鮮による拉致問題で日本国内に反朝鮮感情が高まる2002年を舞台に、不当な暴力により姉を奪われた孤独な在日朝鮮人の少女と、その殺害現場を見て見ぬふりをしてしまった気弱な日本人高校生の出会いから、憎しみの連鎖によって生まれる悲劇までを描き、公開当時、大センセーションを巻き起こした韓英恵(『大和(カリフォルニア)』『菊とギロチン』)主演作...
2019.10.22 11:15「萩原みのりが出演しなければ、この映画は作っていなかった」 『お嬢ちゃん』二ノ宮隆太郎監督インタビュー 「なめんじゃねえよ」と言わんばかりに、男たちの理不尽な行動や、女だからというレッテルを貼られた態度に対して、徹底的に立ち向かう。どうでもいい会話が蔓延る世の中で、祖母と二人暮らしをしているみのりと、彼女を取り巻く人々のある夏を瑞々しい映像で描いた秀作『お嬢ちゃん』が、10月26日(土)より第七藝術劇場、今秋より出町...
2019.10.21 14:25「安易な表現が溢れすぎている世の中に、踏み込むこと、踏みとどまることの大切さを伝えたい」 『解放区』太田信吾監督インタビュー ドキュメンタリー作家を目指す男がたどりついたのは大阪・西成。そこで、かつて取材をした青年を探すうちに、お金も恋人も、そして信頼も失っていく男の葛藤と、行き場のなくなった彼を受け止める街、西成をドキュメンタリータッチで映し出す大阪発の注目作『解放区』が、11月1日(金)~テアトル梅田、11月2日(土)〜出町座、11月15日(金)〜シネマー...
2019.10.09 00:11「今この時が『終う時』、元気な時に家族と何度も話し合って」 『人生をしまう時間(とき)』下村幸子監督インタビュー NHK BS1スペシャルで2018年6月に放送され、大反響を呼んだ「在宅死 “死に際の医療”200日の記録」に、新たなシーンを加え再編集した下村幸子監督作『人生をしまう時間(とき)』が、10月5日(土)より第七藝術劇場、10月12日(土)より京都シネマ、11月9日(土)より元町映画館他、全国順次公開される。