2020.01.26 01:51「FEMMES FEMMES 女たち/女たち」パトリス・ボワトー写真展@ギャラリー古都映像作家、写真家、演出家、そして20年間続いた大阪ヨーロッパ映画祭の実行委員長でもあるパトリス・ボワトー氏の写真展「FEMMES FEMMES 女たち/女たち」が、京都・河原町のギャラリー古都で現在開催中だ。総合タイトルの「女たち/女たち」は70年代のフランス映画(ポール・ヴェキアリ監督)からとられたもので、全て女たちの様々な表情が、6つ...
2020.01.21 00:22「理想の装幀との出会いは、一瞬の衝動を起こす“劇”のようなもの」 『つつんで、ひらいて』菊地信義さん、広瀬奈々子監督、福島聡さん(ジュンク堂難波店店長)トークショー 1月11日から第七藝術劇場他で絶賛公開中の、広瀬奈々子監督(『夜明け』)によるドキュメンタリー映画『つつんで、ひらいて』。装幀家の父を持ちながらも、その仕事内容を知らなかったという広瀬監督は、実家の本棚にあった「装幀談義」を読み、著者で装幀家の菊地信義さんを撮りたいという気持ちが湧き上がったのだという。映画では菊地さんの仕事...
2020.01.10 15:47知れば知るほど楽しい装幀の世界。装幀家の第一人者、菊地信義に密着した 『つつんで、ひらいて』広瀬奈々子監督インタビュー 中上健次や古井由吉、俵万智、金原ひとみなど1万5千冊以上もの書籍の装幀を担当する装幀家の第一人者、菊地信義に密着した広瀬奈々子監督の最新ドキュメンタリー『つつんで、ひらいて』が2019年1月11日(土)より第七藝術劇場、シアターセブン、神戸アートビレッジセンター、1月24日(金)より出町座他で全国順次公開される。
2020.01.06 23:15津田寛治、短編映画の新しい可能性と、自身の映画人生を語る。 『RUN!-3films-』インタビュー ゆうばり国際ファンタスティック映画祭、SKIP シティ国際 D シネマ映画祭などで受賞歴のある俊英監督の短編3本が、疾走感たっぷりのオムニバス映画『RUN!-3films-』として、2020年1月17日(金)より京都みなみ会館、1月18日(土)よりシアターセブン、元町映画館で公開される。