2021.05.28 06:31『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』東独の”ボブ・ディラン"が向き合い続ける過去の罪「国家はでっかい嘘をつく」日本軍山西省残留問題の被害者であり、戦時中は加害者でもあった元残留兵の奥村和一さんが真相解明のため奮闘する姿に肉薄したドキュメンタリー映画『蟻の兵隊』の監督、池谷薫さんが、同作品を取り上げたドキュメンタリー塾で語った言葉だ。『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』を観ながら、この言葉が私の頭の中でこだました。東ドイツ...
2021.05.26 13:00『クルエラ』閉塞感を打ち破る、ロックでファッショナブルな前日譚 悪名高き人間ほど、実はその裏にあるドラマに惹きつけられるのではないだろうか。『バッドマン』に登場する悪役を描いた『ジョーカー』(19)でのホアキン・フェニックスの鬼気迫る演技は記憶に新しいところだ。ホアキンが演じたアーサーは母はいたものの、孤独だった。コメディアンになる夢はあったものの、その夢を掴むことはできなかった。 今回、ディズニー...
2021.05.24 08:58雨傘運動から香港民主化デモまで “香港の真の姿”を描く日本初公開作を一挙18本公開!2021年香港インディペンデント映画祭、シネ・ヌーヴォ、出町座、シネマスコーレで開催2017年、東京、名古屋、大阪の3都市で開催され、雨傘運動を描いたドキュメンタリー映画『乱世備忘 僕らの雨傘運動』(チャン・ジーウン監督)を日本初公開した他、多彩な作品を紹介し大好評を博した第1回「香港インディペンデント映画祭」から4年。伝説の映画祭が帰ってきた!前回同様、シネマドリフターのリム・カーワイ監督、香港からは影意志が主催し、2...
2021.05.22 12:51「この映画を作ったことで祖父への思いを伝えたかった」『コントラ』アンシュル・チョウハン監督リモートインタビュー 地方都市で生きる少女と後ろ向きで歩く謎の男の交流を描いた映画『コントラ』が、6月5日(土)から大阪シネ・ヌーヴォで公開される。(元町映画館、出町座では近日公開予定) 昨年の第15回大阪アジアン映画祭では、 謎の男を演じた間瀬英正さんが最優秀男優賞を受賞。その他、各地の映画祭でも高く評価され、全編モノクロかつ、岐阜県の大自然を活かしたロ...
2021.05.21 03:05神戸・元町であたりまえに抗う女と男。『まっぱだか』特報映像解禁! 今夏、元町映画館で先行公開予定の同館初となる配給作品『まっぱだか』(安楽涼、片山享共同監督)の特報映像が解禁された。 神戸・元町の高架下商店街沿いや、元町商店街など、同館がまさにある場所の近くにある見覚えのある風景の中、津田晴香演じるナツコと、柳谷一成演じる俊の感情の揺れる瞬間を見事に捉えた特報。『追い風』で主演のDEGと見事なセッショ...
2021.05.14 03:27元町映画館初配給作品、柳谷一成、津田晴香W主演作『まっぱだか』、ポスタービジュアル解禁! 昨年、コロナ禍で開館10周年を迎えた元町映画館と、同館での上映時、神戸滞在や舞台挨拶来場などで親交を深めてきた安楽涼(『1人のダンス』『追い風』)、片山享(『轟音』『いっちょらい』)がタッグを組み、長編映画を製作。元町映画館としては初の配給作品となる映画『まっぱだか』(安楽涼、片山享共同監督)が完成し、今夏、同館で先行公開が決定した。そ...